うさぎ式読書日記220311月曜日に職場から連絡があって、売上の請求システムがエラーになってしまい、どうしたらいいのかと言われた。どうしたらいいのかというよりは、どうしてくれるんだという感じだったのだけど、なんでこういった時、Googleで調べたり、ちゃんと存在するコールセンターに電話しないのか謎だ。ただ、この件だけは1ヶ月の売上がまるまる入ってこないという事態になってしまうので、それこそGoogleで原因や、これからなんとかできる余地があるエラーなのか、代替策は、などと調べ、コールセンターに電話し、という現場でもできそうなことを自宅でずっとやっていたのだった。こういった時、休職期間中のこれまでだったら必ず胃が痛くなって嘔気が出るか、腹痛が襲ってくるというパタ...2022.03.13 07:37小説うさぎ式読書日記
うさぎ式読書日記220301昨日は夜にTwitterを眺めたりしているうちにいつの間にか眠ってしまった。起きたのは真夜中の3時半で、電気もストーブもついているし、なにもかもそのままになってしまっていた。なにか自分がプロデュースしたクイズ番組に出てコメント役をするみたいな夢を見てうなされた。それからすぐに寝る。次に起きたのは10時過ぎだった。またとても具体的な夢を見てとてもうなされた。起きて時計を見て、もうゴミ出しは無理だと判断してまた寝る。次に起きたのは11時半頃だった。ここ1週間くらいのことだけれど、とても眠たい。春で暖かいから、みたいなことを考えると身も蓋もないのだけれど、先々週から飲み始めた胃薬兼向精神薬によるんじゃないかと思っている。副作用に夢見の悪さ...2022.03.01 19:21小説うさぎ式読書日記短歌
うさぎ式読書日記220218なにをしていたのかわからない間に、メンタル休職期間が過ぎていっている。この間あったのは、・産業医と面談した同僚から、環境面の問題で休職したんなら産業医と話をして会社にそのことを明確に伝えてもらったほうがいいとアドバイスをもらって、先週の水曜日に面談を受けた。これまでのことを隠さず話す。聞いたことを会社の上層部に伝えて、環境面での改善について話した結果を私からまたお伝えしますね、と言われた。・会社から連絡があった次の日に上司を通じて会社から連絡があった。職場環境の整備に関する進捗について会って説明をしたい。出席するのは上司に加えその上司2人。産業医を通じて話をすると思っていたけれど、いきなり偉い人との3対1の面談を設定されてしまい、プ...2022.02.19 03:18橋本治うさぎ式読書日記小説
うさぎ式読書日記220208昨日は休職した最初の日だった。日記を書いていたから寝たのは真夜中だったのに、結構早く目が覚めて、そこからは浅い夢を見て起きるということを繰り返していた。 頭が異様に重たく、気分も悪かった。胸が締め付けられるような悲しい感情。布団を被って寝られるだけ寝ようと思った。 朝10時頃に個人的にも遊んだりしている後輩から仕事のLINEが来る。ディスプレイの設定に不具合があるけどどうしたらいいのか、とかネットで調べたらどうにかなるかもしれないような内容だった。職場からの電話なんていつもそんな、緊急でもなんでもないような話だ。「Google it !」と書かれた嫌味なGIF画像をもう少しで返信しそうになる。 どうしたものかと思いながら、返事をせず...2022.02.09 13:39橋本治うさぎ式読書日記小説
うさぎ式読書日記220207今日から2週間、休職することになった。年明けから気分の落ち込みが深くなり、嘔気や頭痛に寒気に倦怠感、胃のむかつきに手先のしびれとまあなんか諸症状と言えるようなものがたくさん出てくるようになってきた。それは仕事に行く朝や、出勤後の職場でもずっと続き、仕事の帰りとかには泣き出しそうな気持ちに襲われたりもして、これはちょっとまずいと思って、夫がケアマネをしているという同僚にいい病院をと教えてもらって、市内のちょっと離れたところにある精神科を受診したんだった。精神科の口コミを調べていて一番多いのは、医師が話を聞いてくれないということだ。自分も過去にそんな病院しか行ったことがなかったので、そんなもんじゃないかと思っていた。事前に精神保健福祉士...2022.02.07 17:31うさぎ式読書日記小説
うさぎ式読書日記220124今月はとても心が不安定だ。職場に行くと、行こうと思うと吐き気とか頭痛とかを催すくらいには悪くなっている。その大きなきっかけはBPDの同僚との関わりの中で心が折れそうになっているということだ。だけど、そのことをきっかけにして、なんとかぎりぎり持ちこたえながらやってきた自分の仕事までが一気に瓦解してしまいそうな、そんなところまで来ているような気がしている。今まで以上に心身がままならず、それで周囲の人に迷惑ばかりかけてしまうと更に落ち込みが深くなる、という日々を送っている。多分専門家の助けが必要なところまで来ているような気はしていて、でも、直接の原因はその大きなきっかけなのだけれど、それが全てではないし、じゃあなんなのかと言えば色々だ。で...2022.01.24 16:49橋本治うさぎ式読書日記小説
うさぎ式読書日記211128さっきまで何時間もかけて書いていた日記が消えてしまった。自動保存とか一体何だったのか。アメーバ絶許……という気持ちになりながら、新しい日記を書く。さっきまで書いていたのは、パーソナリティ障害(BPD)の同僚と狭い部屋に2人きりで仕事をすることになって、そのことでいかに精神が破綻寸前になってしまっているか、ということだった。最近はそういった環境が辛くて仕事に行く直前に頭痛や腹痛、吐き気や重だるさが急激に襲ってくるようになって、適応障害直前までいっている。メンタル関係を担当している上司に相談メールを送るもほぼ無視され、見かねた同僚が再度話しをしてくれて面談すると、「彼を違う部屋に移そうと思っている」と言われた。よく聞くと誰となんの話や計...2021.11.28 18:42小説橋本治うさぎ式読書日記
うさぎ式読書日記211103あの、最近「桃尻娘」シリーズを最初から読み返してて、もういきなりすごいなって思ってた。まあさ、ファンの欲目でいうと全部がすごいんだけど、やっぱり語り言葉の力が直接こちらに届いてきて、それがね、本当によくって。 あたしは、あの人の笑い顔が好きだったから、よく覚えてる。ホントに、ホントに、大好きだったから、あたしはあの人の笑い顔をよく覚えてる。 ホントにとろけそうに幸福で、あたしは、この人を笑わせる為ならなにをやってもいいと、そう思ったことだってあるんだ。ホントに、私は、あの人の笑い顔にどれだけ救われたのか分らない。天真爛漫て、こんな風にきれいなんだなァって、昔あたしは、思ってた。 でも、その醒井さんが、その時は違った風に笑ったんです。...2021.11.03 15:51橋本治うさぎ式読書日記小説
うさぎ式読書日記210831昨日の晩は当直で、朝になった出勤してきたに2人の上司に別々のタイミングで話しかけられた。2人の上司はもっと違うレベルの誰かから言われたのでこちらに話をした、という感じだった。それぞれから、最近勝手にコロナ病棟に入って作業してるみたいだけどそれが問題視されてる、みたいなことを言われる。勝手にというか、システムが不調で急変のリスクがある患者対応が不安だからすぐ対応してほしい、ということだったから3連休をとっていたうちの2日間に出勤して作業をしたということだったんだけど、今後は一旦上司に許可をとってどうとか、そんなことを言われたのだった。ただ、「彼のガウンテクニックが不安だ」という声もあって、それは本当にそうだと自分でも思っていながらやっ...2021.08.31 16:59うさぎ式読書日記小説
うさぎ式読書日記210816ほぼ半額になったセールに乗じて買ったKindle Paperwhiteが、2ヶ月経ってやっとこの前届いた。本当に欲しい本は本屋で買いたい方なんだけど、でもなんか読みたいなあということで適当に見つけた「老人と海」を読んだりしていた。孤独の物語だなあと思った。イルカとか小鳥とか魚とかがいるんだから老人は孤独じゃないとかあるみたいなんけど、そういったことも含めて圧倒的な孤独でしょ、って思った。それがよかった。昨日Yと会って焼肉を食べたりしたのだけど、その時にたまたまテレビを見た話をした。それはお笑い芸人の人たちが思い出の曲をカラオケで歌うという番組だったのだけど、その選曲は自分が10代から20代頃に聞いていた曲ばっかりで、それを見て、あ、...2021.08.16 13:14うさぎ式読書日記小説
漫画と文学と、どちらでもあるものと―同人誌「ランバーロール02」「ランバーロール」は、漫画家の安永知澄、森泉岳土、おくやまゆかがコアメンバーの漫画と文芸の同人誌だ。2019年5月発行の02号で、0号から数えて通巻3号目となる。これまでの2号もそうだったけれど、漫画誌と文芸誌がミックスされたような本で、けれど読んでいるとやはり漫画のウエイトが重いような気がする。2019.05.08 09:39小説文学フリマ同人誌漫画本
よくわからないまま生きていく「大人」の物語 ―薄闇シルエット/角田光代大人になるということは果たして自由になることなんだろうか、それとも不便でしがらみだらけの世界に生きることなんだろうか。もっと簡単に考えてみると、今やこれからは、昔よりも楽しくて、未来を考えられるような素敵なものになるんだろうか。この小説の主人公ハナは37歳の未婚女性だ。「ちゃんとしてやんなきゃな」と言い出して結婚するつもりの彼氏を見ていて嫌気が差し、婚活をするけれどそれも途中で嫌になる。結婚している妹に、結婚が素晴らしいってどうしてあんたは思えたんだろうね、と何気なく言ったら、馬鹿にすんなよ! って泣きながら言われてしまう。友人と共同経営している古着屋は順調で、でもやりたいことが相方とすれ違っていき、元気のない中で久し振りに彼と会う...2018.01.25 15:52小説本