今はなきgeocitiesの自作サイトから始まった「うさぎ式読書日記」は、だいたい来年で24年目になります(今ネットで読めるのは2004年からです)。
昔から漫画はよく読むのですが、このサイト内でその年に一番良かった漫画を書くようになり、それがいつしか「うさぎ式漫画大賞」となり、「うさ式」の掲載場所を変更したりしながらも年末もしくは年始に発表していました。
ここ数年は忙しかったりなんかしてちゃんと発表という形が取れず、Twitterで発表していましたが、今年はちょっと趣向を変えて、友人夫妻が運営する学習塾兼住居兼イベントスペースの「えんぴつ舎」さんからお誘いがあったので、ささやかなイベントしてそこで発表を行ってみようかなと思っています。
「うさぎ式漫画大賞2021」トークイベントを行います
イベントといってもそんなものやったこともないのですが、自分の偏った漫画の趣味で読んできた今年の漫画の中からおすすめしたいものをたくさん取り上げようかなと思っています。
また、当日はキュレーターのさとうひさゑさんに聞き手になっていただけるので、できるだけ気楽な感じで話ができるんじゃないかと思っています。
とりあえず今年は手探りでやってみて、来年からも年末に「うさぎ式漫画大賞」を発表するのはまず「えんぴつ舎」のイベントで、ということにしていこうと考えております。
「うさぎ式漫画大賞2021」トークイベント@えんぴつ舎
2021年12月30日(木)15時-
「ウサヤマブックス」店主うさやまによる、今年読んでよかった漫画の話
聞き手:さとうひさゑ(えんぴつ舎/アート・プランまぜまぜ)
参加費:1000円
・イベントのfacebookページはこちら
・お問い合わせは上記facebook、Twitter @pencilboy2020 @usayama3 まで。
0コメント